勢川びきのX記 (4コマblog)

日々・世界の全てを4コマで

2013-01-01から1年間の記事一覧

家庭内ヒエラルキー

昨日、六本木ヒルズの「スヌーピー展」に一人で行って来た。 (なので、最後のコマは私がいる台形部をスヌーピーの犬小屋の屋根に見立てました)入場まで30分もかかるほどの混みようだった。カップルや親子連れや女性の友人同士の来場者ばかりで、私みたいな…

戦え!サラリーマンGIGA (戯画)

最近沢山の方々にも出会えたので、そのご挨拶の代わりと、もうすぐのクリスマスプレゼントに(ならないか・・・)、3年前にある雑誌に応募した作品を掲載します。(あっさり落選でしたが) お楽しみください! (この後、本を出版し、結構同じネタが本にも…

忘年会との日々

忘年会/NPOのクリスマス/プレゼン後の懇親会/送別会/記念パーティ/研修生徒との懇親会/テニス仲間でクリスマス・・・等々で、この10日間はほぼ毎日飲み会。 とくに初めて会う人が沢山いて、会社の名刺だけでは面倒なので、「二枚目の名刺」を作ってみ…

メールの見方

溜まったメールの見方・処理のコツは、(多くの人がやっていると思うけど)、上から読まずに、下から読む。(メールの種類/設定によってちがうけど)。 つまり、新しいメールから読む。そうすると、溜まったメールを古い方から読む場合に起こりがちな「あら…

「ありがとう」が変える

かなり前に聞いた話。 ある歳を取った女性が「人のために役立ちたい」と思って、様々なボランティアなどをやってきたけれど、ある日寝たきりになってしまう。 しかし、彼女は寝たきりになってもボランティアを続ける事ができたそうだ。「介護士になろうとし…

特定秘密保護法

「自由を尊び民が主となり(自民党)」「公に明らかにし(民主党)」「みんなでチェックし(みんなの党)」・・・だと?憲法改定を狙う前に党名変更が先だろ。 表現者はこのままにしてはいけない。小さくてもなんでもいいから表現しなきゃ、と思って急いで書…

チョコのツボ

前々から時々あったのだけど、チョコの胸辺りを撫でていると、後ろ足が動く。最近、その「ツボ」を確定。前足の脇の下。 むちゃカワイくて、いつもやって遊んでます。

ミラーニューロン

直近10年の中でも特に重要な発見とも言われている「ミラーニューロン」。他人の気持ちを推し量ることができたり、映画で登場人物の気持ち(恐怖や喜びや痛み)を感じることができるのもこの「ミラーニューロン」がある(というかそういう機能が脳のある箇所…

上司の動かし方

せっかく提案を作っても、それを他部門やお客さんに提示すべき役割である上司が動かない、ということはよくある。 あまりに動かないので、イライラしてしまい、ついつい上司を飛び越して、自分から直接相手に提案してしまいがち。でも、そうしてしまうと、下…

パンクビジネス(14):あれもこれも、は

銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の連載終了を記念(?)して、毎日のようにこれまでの作品を掲載します。 (これまでの作品は→こちら) (本シリーズは雑誌掲載日に日時を変更しました。(元のBlog掲載日時2019.3.1)

楽しむ力

仕事は楽しいものじゃない。人生も楽しいことばかりじゃ当然ない。 でも「楽しいかどうか」を決めるのは、実はその人が持っている「楽しむ力」。 日本は基本的に豊な国なのに、何故、「閉塞感」や「将来への不安」というような負の感覚にどんどん覆われてい…

淡々と感激

楽天日本シリーズ優勝!いやー、感激した。試合そのものも素晴らしかった。「気合いとやる気で勝つことができる」という「この世も捨てたものではないな」と感じられる嬉しさがあった。25年の結婚記念日。「4分の1世紀」という言葉は浮かんでいたのだが…

昔を思い出せば

強面で官僚的で融通がきかず壊れたレコードかオウムのようにルールを振り回したり目先の業績の話しかしない本当につまらないサラリーマン上司でも、子供のころは「世界のみんなを救うヒーローになるんだ!」と思っていたはず。小さい頃から今のつまらない自…

交渉の距離

なかなか本当に難しいけれど、相手を無理矢理でも勘違いでもいいから一方的に好きになれば、交渉は上手く行く(あ、仕事の話です)。 好かれているのを嫌がる人なんて滅多にいないからね。

パンクビジネス(13):120%って

銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の連載終了を記念(?)して、毎日のようにこれまでの作品を掲載します。 (これまでの作品は→こちら) (本シリーズは雑誌掲載日に日時を変更しました。(元のBlog掲載日時2019.2.28…

10月半ばになるというのに結構暑い。 それでも秋。 自宅(川崎市の北部)近くの田んぼも稲の収穫が終わっているところが増えた。 セキレイは一年中いるけど。 秋だからというわけじゃないだろうけれど、アシナガバチの巣が落ちてた。 稲穂を垂れて収穫を待っ…

「ー」(マイナス)ばかりだと

部下などの提案やプレゼンに対して、ダメ出しばかりする人が多い。 プレゼンへのコメントは、普通は「+」「ー」、つまり「+:いいところ」と「ー:悪いところ」の両方を述べる事が基本だけど、どうしても「ー」ばかり突く輩が多い。実は「ー」の方が簡単に…

知らない世界を素直に

テニススクールでサーブの打ち方を初めてまともに教わったら、ちょっと衝撃だった。 「内転」と言われる手の回転の使い方。詳しくは面倒くさいので書かないけれど(ここの記事が分かり易い)、自分がやっていた方法とは全く違う動き。おかげでその「教え」の…

相変わらずの

相変わらずというか悪化しているというか・・・大手マスコミはますます「悪いと確定したやつらをマスコミみんなで安心していじめる」「そのためにも(?)わざわざ自分でこの世の悪や問題を探そうとはしない」「だから自ら考えることもしない」「でも自分らはエ…

久々のチョコとの自転車散歩

やっと暑さがマシになったので、久々(4ヶ月くらいぶり?)にチョコと自転車(ママチャリ)散歩。チョコもとっても嬉しそう。 チョコは幸せ。 カワセミに遭遇。コンデジでは無理な距離だったけど、飛び立つ瞬間。 こういう川(ホタルの里という名前が付いて…

スタッフは縁の下の力もち

私も何度も「スタッフ」の仕事をしてきたから、その難しさはよく理解できる。スタッフは会社というチームで仕事をするためにはとても大事な役割。大事であるがために一歩間違うととんでもなく単なる邪魔になる。そうなったらおしまい。いないほうがよっぽど…

最近話題の"数十年"

ただ今(9/16(月・祝日) 11:30am)、台風18号の暴風雨圏。 空芯菜も白い花が綺麗に咲いているニラも凄い風に晒されている。 昨夜はとうとうヤクルト・バレンティンが年間ホームラン新記録の56号を放った。一昨日の土曜日は神宮に行って観戦して、「よーし、最…

日本は大丈夫か?

3コマ目まではほぼ実際にあった電話会議での会話。今週9月4日の朝にあった地震は横浜では結構揺れた。 フロリダの電話の向こうで聞いていた人達に「えー、竜巻?」と少し驚かれ、「今度は地震??今、起きているのか?」と結構本気で心配されて、あやうく…

お帰り

今日から9月。今年の夏はやってこないのかな、と思っていた。パセリに毎年発生していたキアゲハの幼虫。「あれ?パセリの葉っぱが随分少なくなっているな」と気がついたのが昨日。お!お帰り!チョウチョになるまでしっかり食べるんだぞ。かなり大きくなっ…

絶対に

「成功の確率を上げる」ために色々がんばるのは正しい。でも 単に「このままが安全」という考えは「滅びゆく者」の論理。それはその通りと言うのは簡単だが無意識に「このまま」にしがみつき「他のチャレンジを阻害」している人たちがなんと多いことか。 「…

チョコに学ばなきゃ

2週間のインド出張から日本に帰って来て久しぶりに日本で出勤。インドではお腹も壊さず、体調も精神状態もとてもよかったのだけど、日本では早速気持ちが「イライラ」「どよ〜ん」となることが沢山発生し、体調も悪化。考えてみると、ここ数年このパターン…

ジャンシーの太陽光発電プラント

BOP

この太陽光発電で、500人ほどの村の電気を賄っている。 その電気は、もちろんライトやテレビ/クーラーなどに使われているが、これは井戸から水をくみ上げ各家庭に配水するためのタンク(内部に電気ポンプ)で、これも太陽光発電プラントのおかげ。 隣接する…

ムンバイ/ダラヴィ(スラム街)

BOP

ムンバイの「スラムドッグミリオネア」で有名なスラム街(ダラヴィ)。二日間に渡って、普通の観光客ではなかなか入れないところまで連れて行ってもらった。 「スラム」と言う言葉からなんとなく想像していたものとは全く違う「かなりまとも」で「エネルギー…

ビハール州農村部

BOP

こんな感じであちこちに牛がいる村です。(ヤギも多い) 会社のBOP projectでやっている「女性による女性のためのお店"Women's Shop"」の12店舗目のオープニングイベントで挨拶しています。(壇上の茶色のクルタが私) 田園風景。カラフルな服で農作業してい…

インドからただいま

昨日、二週間のインド出張から帰国し(てし)ま(いま)した。 今回は、インド東北部のビハール州の農村部、ムンバイの「スラムドッグミリオネア」で有名なスラム街(ダラヴィ)、日本人は殆ど知らないジャンシーにある太陽光発電プラント、そして移動の都度…