勢川びきのX記 (4コマblog)

日々・世界の全てを4コマで

2017-01-01から1年間の記事一覧

自分事で できたかな

今年も一杯メンタリングをした。毎回Whiteboardを書くわけじゃないし、1枚しか書かない時もあれば数枚になる事もあるので、何回メンタリングをしたのか正確には数えられないが、ホワイトボードの枚数は300枚以上・・・「Whiteboardを制するものが会議を制す…

年の(お)わりに

青黒い人が・・・

大企業の中で新しいことを起こし推進するイントレプレナー(企業内起業家)を一言で言うと「青黒い人」。数年以上前にリクルートワークスが沢山の企業を調査し、作った素晴らしい言葉。私も講演でよく使わせていただいています。昨日のCrossfieldsのアラムナ…

おでこのアザは

アザは実話。誰からも指摘はされなかったけど。 この二週間は週の半分くらいは全国あちこちで外泊。明日からも宮崎へ。アザを増やさないようにしなけりゃ。 体質的(性格的?)にどこでもすぐぐっすり眠れるのはいいのだけど、どこにいるのか寝ぼけていると…

ひきずっている

まだまだあちこちにチョコがいます。

別の定理?

むちゃくちゃ頭が良くて、別の定理の世界を思い描き実現させようとしているのか(2次元生物である私には理解不能の3次元の世界を考えているのか)、もしくは真逆で「論理思考」が全くないのか・・・。おかげで分かりにくい漫画になってしまった(と相手の…

パンクビジネス(49):どこで録画されているのやら

*銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の作品です。(日時は雑誌発行日で掲載)

「4コマ脳」教

4コマ漫画講座「自分の人生を4コマ漫画で描いてみよう!」を開催。 いやあ、楽しかったです!

人間が勝つのは大変だ

近所で開催中の「緑と道の美術展in黒川2017−黒川里山アートプロジェクト−」。 私がよく散歩する森や公園にアートが20数個展示されている。自然の中での期間限定の美術館。なかなかいいです。人も少ないし。 人間の芸術も頑張っています。 でも、自然のアート…

忘れてないよ

1999年にアメリカで生まれ、2000年にアメリカで天国に行った次女江実。 時々、独り言で「お父さんは、まだ生きているよ〜」って言ってしまう。 命なんて長くても短くても、宇宙の時間に比べれば一瞬。そのことを思い出させてくれる。まだホームページもあり…

台風と選挙、そして明日は

台風はもう直ぐ来るはずだけど、今はまだ意外とおとなしい雨・風。 日本は今回の選挙結果で確実にこれまで留まっていた(止めていた)あれやこれやが一気に動き出すのだろう。 まずはオリンピックに向けた、または北朝鮮対策としての緊急事態条項につながる…

買い方で変わる&買わないとこのまま行ってしまう

もう一週間後には衆議院選挙の結果が出る。 「どこの政党もダメだ」というのはその通りだと思うけど、「選ぶ」ために「この政策がいいから」で選ぶ方法もあるが、「これだけはダメだ」でその政党以外に票を入れるというのもある。その方法でいいから、とにか…

パンクビジネス(48):年を取っても

*銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の作品です。(日時は雑誌発行日で掲載)

みんなに分かるようにしてほしい

色々な人がいるのが民主主義だから、日本会議に賛同したりメンバーになったりする人がいるのは構わない。 でも、今の政治家での日本会議比率は国民の中の比率とはかけ離れている。多くの国民は日本会議が言っているような日本に本当になりたいのか? でも、…

個人業 丸3年の振り返り

2014年9月末で長年勤めてきた会社を辞めて、個人業を始めて明日で丸3年になる。 辞めた時に考えていた仕事・生活が、今、どうなっているか・・・と考えようと思ったのだけど、3年前に何を考えていたのか、いまいち思いだせない。 多分、ぼんやりいい加減に…

カンボジア日記(8月半ば〜末)(2) おどろきのカンボジア

今回のカンボジア滞在は、日本人大学生がカンボジアの農村部でフィールドワークして、農村部でのビジネスを考え、現地の方々に対してプレゼンするというもので、私は所々皆さんに同行して、ちょこちょことメンタリングしたりしていた。 素晴らしい大学生の皆…

カンボジア日記(8月半ば〜末)(1) 個の幸せの真髄

8月半ばから10日間ほどカンボジアに行き、9月頭から9日間八重山諸島に行っていた。その二つの「南への旅」の間や前後にあれこれしわ寄せがあって、4コマをアップするのはなんと1ヶ月半ぶり。ブログで4コマを書き出してから10年以上経つが、そんなに間が…

パンクビジネス(47):ネクタイの声が聞こえる

*銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の作品です。(日時は雑誌発行日で掲載)

酷会どうでもいい文字遊び

閉会中審査。「書け、書け」言われているような気がして書きました。

空気が分からない

色んな分析や解説がされているけれど、安倍政権への支持率がどうしてこれだけ高いまま続いてきたのか、そして、何故最近急落しつつあるのか、よく分からない。「何があっても大丈夫」が、何故、「何があったという訳でもないのに」落ちるのか。どんなにひど…

パンクビジネス(46):ボクの気持ちも忖度してね(そんたくん)

*銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の作品です。(日時は雑誌発行日で掲載)

失敗はあるのか

こんなこと書くから、反省好きの日本人から浮いてしまうんだろうな・・・いいけど。

今日は20年後のSFが始まる日

3月に公開されたSF小説「2037.5年に生きるミチ」のメインの舞台は、今から丁度20年後の2037年7月1日(なので、「.5」)。 今日(2017年7月1日)に高校生のミチが向島百花園からタイムスリップして行く記念日。 http://www.ashita-lab.jp/columns/7537/ (まだ…

(憲法改正)やるんだったらしっかりしたものを

憲法は権力側(国など)を縛るものです。 だから「縛らない方がいいと思うところが出てきたり」、逆に「穴が空いてきたからちゃんと縛るべきだ」と思ったら、国民が憲法を改正するのがスジです。 憲法9条については、当初は自衛隊は違憲だという国民の理解…

自分が見ている世界を説明するのは難しい

乱視が進んでいるのか、モノが二重に見えて辛い。年くったらアレコレ不具合が出てくるのは仕方ないけど。 それとも、色々な経験しきて、多面的にコトを見過ぎているのかな(なんてさ!)。 とにかく、自分が見ている世界を説明するのはいかに難しいかを再認…

「個人が大事」か「国が大事」かの帰路のない岐路へ

かけそば(加計学園)とかもりそば(森友学園)とかは、どうでもいいとは言わないが、いよいよ本丸の「憲法改正」が動き出そうとしていることに目を向けよう。 私は右でも左でもない。護憲でもない。憲法は時代に合わせて、使えるように矛盾などは改定してい…

君たちの名は

今日6月4日は「虫の日」らしい。そうかな、と思って調べたら、なんと手塚治虫らのよびかけで、1988年に提唱されたのだって。 子供の時はそれほどでもなかったけど、最近どんどん虫好きになっていっているのは手塚治虫の影響がじわじわ効いてきているのかなあ…

「何ができるか」で事業を作るな・・・だけど

この漫画は、田村大さんが5月24日のfacebookに書いた以下のタイムラインを元にしたものです。 起業を目指しているある方の相談に乗っていて、「自分が「何ができるか」で事業を作るな。自分が解決したい課題を決めて、それを事業にしろ。」「「何ができるか…

誕生日プレゼント

この年になっても、「誕生日」も工夫次第で楽しいものに・・・。

パンクビジネス(45):部下の数

*銀行業界専門雑誌「バンクビジネス」に7年間連載してきた「パンクビジネス」の作品です。(日時は雑誌発行日で掲載)