勢川びきのX記 (4コマblog)

日々・世界の全てを4コマで

BOP

BOP"志チーム"の象徴

BOP

社内の"BOP志チーム"は有志による「BOPで何かやらなきゃ」という熱い心を持つ組織横断のチーム。私は「座長」(だそうだ)。(なんかどさ回りしそうだな) 週末恒例になりつつある世界を変えるデザイン展での足踏みミシン発電机の説明員&充電のための漕ぎ手…

BOPな人々

今日も(あまり予定していなかったけど)飲んでしまって、明日もあるから4連荘。最近は酔っぱらった後の「酔っ払い漫画」は書かなくなったのだけど、エネルギーをいっぱい浴びたので描いちゃった。 会社の外の世界が、BOP(Base of the Pyramid)のおかげでど…

メカが好き!

男の子は(みんなじゃないけど)メカが好き。 歯車、ワイヤー、カム、滑車・・・こんな風に動くんだ。ドキドキ。 ところがどんどんコンピュータ制御+ステッピングモータになっちゃって。からくりが感じられない。 子供心を保ったまま「車好き」だったおじさ…

足踏みミシン発電机の効果

結局、気になっちゃって、世界を変えるデザイン展に三日連続で行き、今日は3時間半ほどミシンを漕いで充電したり、説明したりした。 会社の「志チーム」メンバーもパラパラきてくれて、交代で(おかげで、やっと展示物全部を見ることができた!)。 ミシン…

世界を変えるデザイン展開幕!

BOP

本日から世界を変えるデザイン展開幕!(Twitter ハッシュタグは#sekai_design) 我が志チームは、「足踏みミシン発電机(はつでんき)」を出展。 「足踏みミシン発電机(はつでんき)」というオヤジギャグネーミングは自分では気に入っているのだけど、スタ…

発表!世界を変えるデザイン展で

BOP

今回は、まず、4月28日に書いたこのマンガを再掲します。(予告編なので) 今週土曜日(5/15)から六本木/東京ミッドタウンで始まる「世界を変えるデザイン展」に出展するBOP用のプロトタイプを発表します。 そして、これが今日のマンガ。 名付けて「足踏…

まだ秘密

BOP

「まだ秘密」としましたが、 5月15日から約一ヶ月間六本木の東京ミッドタウンで開かれる「世界を変えるデザイン展」に出品する予定のモノが今日だいぶ完成し、メンバーにお披露目になったのでした。 BOP(Base of the Pyramid)のための様々な工夫をこらした製…

社会イノベーション・ラボ

社会イノベーション・ラボ(ソーシャル・イノベーション・ラボ)に参加した。 4人一組になって、企業を作る。まずは行動規範を決めて、そして事業の計画作りから、燃料電池自動車の生産。その間に、「現地NPO」「株主」「マスコミ」から様々なプレッシャーを…

経験してなくたって

昨日(1/9)のNHK 経済ワイドVision eにも出演された槌屋詩野さんが「BOPイノベーションラボ」を立ち上げました。すごい行動力。 私も早速参加したのだけど、参加者がとにかくスゴイ。世界のあちこちで活躍し、BOPにも既に深く関わっている人が多い。 さすがに…

年末だし良い事を

年末となって、新聞やテレビでは日本での貧困の人々がよく取り上げられる。世界ではもちろん半分以上の人々が貧困層。 自分は何ができるか。その何が何になるのか。考えてばかりしても仕方ない。でも行ったことで生じることをできるだけ認識はしておきたい。…

BOPビジネスの会

BOP

BOP(Base(or Bottom) of the Pyramid)ビジネスの会に参加。正式名称(?)は「BOP層向け製品&ビジネス開発ラウンドテーブル」。 槌屋詩野さんがコーディネート。BOPビジネスについての熱い思いと大事なポイント、そして具体的な事例が満載。改めてこの領域で何…

バングラデシュ フェスティバル

代々木公園で開催されたバングラデシュ フェスティバルにヨメさんと行った。 「バングラデシュづくし!」と思って行ったら、半分くらいはバングラデシュとは違うもの。いやー、寛容。気に入った。これが多分ベンガル語で「バングラデシュ フェスティバル 200…

貧困のない世界を創る

2006年にノーベル賞を受賞したバングラディッシュのグラミン銀行の創設者であり総裁のムハメド ユヌス氏の講演を前から2列目の至近距離で聞いた。英語での講演だった。 内容は、下記の本に出ていたものが中心だが、実際の声を聞いて、同じ空気を吸って、感…