勢川びきのX記 (4コマblog)

日々・世界の全てを4コマで

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

神経メタボ

活け造りで青ざめていたのは日本人。よく外人は全くダメと言われるが、今日の二人は全然平気。 ←ぽちっとクリック。

未来は君たちの手に

今日は若手の頭を掻き回して未来を自ら創ってもらう下準備のミーティング(なんのこっちゃ)。 耕すし、種も撒くし、水もやるけど、生えるかどうかは君たち次第!という無責任に聞こえる姿勢こそが長期に対する期待の唯一のやり方だと思う。それにしちゃやっ…

アーキテクチャと思考の場所

浅田彰+磯崎新+宇野常寛+濱野智史+宮台真司+東浩紀(司会) 「アーキテクチャと思考の場所」 という東京工業大学の公開セミナーに行ってきた。結局、マンガのようになっちゃて何しに行ったのかな。 ネット中継が止まって直るのを30分待っていた間、座…

今日のポートフォリオ

今日も会議とその隙間をぬってのメイル処理。どちらも色々あって、考えてみれば脳への刺激はたっぷり。ドーパミンありがとう。でもなんか空しさが。年かなあ。刺激に鈍感になっているのかも。 ←ぽちっとクリック。

マグロ脳

半分実話です。 ←ぽちっとクリック。

片道散歩

前々からやってみたかった「片道散歩」。車で15分ほどのショッピングセンターまで行って、すぐにヨメさんと娘と分かれて自宅を目指して散歩開始。 快晴の公園や山道を約2時間半、約12000歩。梅が少し咲き出した。 夏は子供の水遊びで賑わうだろう公園の川も…

見える化

「見える化」「可視化」は基本的な重要な活動。それがちゃんと出来ていないから問題がぐちゃぐちゃになっていることが山ほどある。 だけど、「見える化」を思考停止状態で目先のものだけにとらわれてやると、本末転倒に陥りやすい。本当に「見える化」すべき…

ロジカル ディスカッション

マンガだと一人しか描かなかったけど、こういう感じの議論が「塊り」でやってくる。日本人はロジカル ディスカッションがどうも苦手。「議論の範囲」や「前提」をしっかり決めて議論を始めてもぐちゃぐちゃになりやすい。アメリカのように子供の時からのディ…

褒めて欲しければ

中年のおっさんでも褒めてもらうと嬉しいのですよー。P.S.嬉しいと言えば、アランさんが私の4コマをすごい勢いでフランス語化してくれています。Merci! jetsden credu japon: Segawabiki ←ぽちっとクリック。

Diversity

別に意図した訳ではないのだけど、「新しいことにチャレンジする」志を持ったメンバーを集めたら、シリコンバレーのアメリカ人と女性ばっかりになった。なんか象徴的だなあ。 普段さぼっている脳細胞を叩き起こし続けたような感覚の一日だった。 おじさんの…

動かす力

大きな会社を内部から突き動かすのは大変。それでもあれやこれや足掻く。 一方で、外部圧力(他社動向など)には弱く、動く。だから外部圧力は利用した方がいい。ただ、気をつけないと変な方向に行っちゃって余計に話がややこしくなるけどね。 ←ぽちっとクリ…

今風のファシリテーター業

派遣切りの問題から、久々に「ワークシェアリング」が話題になっている。 私の仕事は企画業務で、基本的にはチームで行うので常に「役割分担」は行っているけど、「仕事がないから仕事を分けよう」とはなかなかならない。「仕事そのものを創る」のが仕事だも…

やっぱり行き止まり

自宅から歩いていける散歩範囲に林や畑や山が沢山あります。ここに引っ越してきて半年近くになるけど、まだ通っていない道がある。ヨメさんも娘も散歩でそんなところは行かないのだけれど、私はチョコとどんどん探索しては「行き止まり」の発見をしています…

できることを目標にするのが正しいのか

目標を立てるのに「できそうかどうかが分かるまで目標としない」というのは本末転倒だと思うけど、「目標管理制度」に犯された文化の中では当たり前になっていて、戦うのには結構エネルギーが要ります。短期達成目標だったらまだ分かるけど。 ←ぽちっとクリ…

表面も天然がいい

差し歯の表面が欠落。元々、前住んでいた地域のひどい歯医者がほとんど説明なしに歯の根だけを残して差し歯にしやがったもの。(思い出すだけで腹が立つ)。 今の行きつけの歯医者に電話したら治療は十日後。あまりにかっこうわるいので、家庭用瞬間接着剤で…

男と女

NHKスペシャル「女と男」から。女性は記憶を司る脳の部位が活躍し、男性は・・・あれ?なんだっけ。記憶力がないなあ・・・「男」は駄目だなあ。(タイトルの「男」と「女」の順番も間違えて覚えて描いちゃったし。)一つ覚えているのは「危険を感じる力」が…

大きな手のひらで

孫悟空が好き勝手に飛び回っていて、地の果ての雲の上にそびえている柱に落書きして帰ったら、それはお釈迦様の指で、飛び回っていたのは手のひらの上だった・・・という話(だったかな?)から。 活躍できる場とチャンス。それを創って励ましていきたい。忍…

温泉の効用

湯河原温泉に家族で一泊。古いホテルだったけど、ゆっくりできてよかった。 屋上のテニスコートでのテニスも楽しかったし。(コートの外側のスペースがほぼゼロだったのには閉口したけど) 「温泉プール」は室内だけど、そこに行くまでが外を通って寒かった…

素晴らしき若者たち

素晴らしき若者、脇さんと馬場さんと4時間以上語った。一件目は喫茶店で、二件目は居酒屋だけど、酒はあまり飲まず。とにかく語った。 その内容は録音したので、そのうち脇さんか馬場さんがアップしてくれると思う。どんな内容が紹介されるのか楽しみです。…

風邪

会社が始まった今週始めから風邪(らしい)。 多分、同じ会議に出席した人からは「どこがー!」って言われると思うけど、実際結構辛い。口を押さえられなくて、相手に話をする間を与えられなくて、大変申し訳ない。(「いつもと同じじゃん!」という声が・・…

進んでいるという感触

「企画の極意」シリーズ第X回(忘れた)。 本来の企画の仕事って、ぼんやりとした方向性だけを心に秘め、足掻きながら次のステップを見いだしていくので、メンバーの達成感や「進んでいる」という感触を保つのは難しい。仕方なくよく「マイルストーン」って…

Feeling we are going ahead

I start to translate my works in English. I plan to make the other blog for this soon or later. This is test for now.

人生のロールモデル

お通夜や葬式で何の利害関係もなく忙しい時間を使って集まってくれる仲間がいる。それは素晴らしいことだ。 でも、もう少し長く生きていて欲しかったなあ。本当にありがとうございました。 ←ぽちっとクリック。

the wish list

出勤初日から「会議」と「メール」漬け。このまま気がつくと「あら、また一年経っちゃったな」になりそうなので、この歳にして改めて「私のwishは?」と考えようとしたら本棚にこの本が。(昔、Z氏からもらった)The Wish List作者: Barbara Ann Kipfer出版…

すばらしきterrible two

さあ、明日から出勤。会社の若いモンも驚かして欲しいな。がんばれー、応援するぞー。 ←ぽちっとクリック。

今年もやるぞー!っと

正月らしく「お餅」ネタで。 本当は、もう休みが殆ど終わっちゃって、休み中にやろうと思っていたことの多くがやり残していて気が重いのですが、とにかく気合いだー!ということで。 4コマで書いた事はこれまでもやってきた会社での基本姿勢と変わらないの…

日本を想う事

正月の深夜の「朝までテレビ」を録画してちょこちょこ見て見終わった。世の中は単純じゃないから、当然様々な視点や意見が飛び交って、「なるほど」とか「おーい、それはあかんやろ」とか色々想う事ができた。年末から読み出した「この国を作り変えよう 日本…

年頭の葛藤

あけましておめでとうございます。 年頭に当たって、「今年はこれをやるぞ!」をいくつか考えてみました。やっぱり世界を広げること。そのためにやることをいくつか決めました。さて、できるかな。昨年引っ越したので、新居近くの神社に初詣。(家族とチョコ…